
モグモグにお越し頂きありがとうございます。このページはグルメブログに関するプロフィール、about meになります。
このモグモグでは日本全国のグルメに関して記事にしていますが、ハワイのグルメブログの記事更新もしています。
モグモグ
食べたものを記録してたらすごい記事数になっていたので、食べ歩き専門のグルメブログにしました。このモグモグで記載してるお店は「おいしかったなぁ」とまた食べに行きたい!お友達にもおすすめできるお店のみ紹介しています。
サイト名 | モグモグ |
---|---|
サイトURL | https://mogu2.jp |
サイト詳細 | グルメブログ・食べ歩きブログ |
サイト開設日 | 2022年11月22日 |
SNS | Twitter Instagram |
グルメブログの始まり・経緯
家に黒電話がある頃の時代で育ったおっさんです。1999年にカメラ付き携帯電話が発売され、2007年に初めてiPhoneが発売されました。
その頃にはまだ、飲食店でご注文した料理の写真を撮るというのは、世間に浸透していなくて、料理の写真をお店で撮るのに抵抗があったのを記憶しています。
直接何かを言われたことはないですが、料理の写真を撮ると店員さんが不思議そうな顔で見てるというのはたまにありました。
このブログでも2012年からの記事があるのですが、おそらく、2011年頃から個人的には、たまに料理の写真をスマホで撮るという習慣が付いたと思います。
グルメブログをするモグモグ筆者のレビューについて
このお店紹介、食べたものをレビューするグルメブログは、書いてる本人がどういう人なのかを知ってる方が伝わりやすいと思います。
記事更新をする管理人が味にうるさい、細かい、神経質なのか、それとも味に鈍感で何でもおいしいって言ってるのか。管理人の特徴を知ってる方が、レビューに対して「なるほど」とわかりやすいと思い記載しておきます。
モグモグ筆者のグルメレビューについて
このグルメブログのレビューというのは、
お店のサービスやアクセスなどもそうですが、メインになるのはお店の味がどうなのかということだと思います。
なので、個人的には、グルメブログをするには、味にうるさい、細かい人の方が向いていると思います。食材がどうなのか、味付けがどうなのか、もっとこういう風に作れなかったのかなど、神経質すぎる人の方が、色々伝えやすからです。
モグモグ管理人はどうなのかというと、料理も作れないし、味に全くこまかくないです。食べた感想というより食べた感情のおいしい、おいしくないだけしか感じない。また行きたいと思うか、もう来ることはないかなと思うか、この2つしかないレベルです。
特に理由はないですが、ただのブログ好きです。
ですので、グルメブログらしい細かい味の表現はないですが、個人的においしいと思ったおすすめのお店のご紹介をしています。
グルメレビューの大半はラーメンとランチ系の1000円前後で食べれるお店の紹介
このグルメレビューですが、ほとんどはラーメンやランチなど1人で行けるお店が大半になります。特にラーメンの記事が1番多いです。
大勢で行く居酒屋やちょっとおしゃれなレストランやバーなどはあまりございません。また、1000円前後のランチクラスにあまり、お店のサービスや雰囲気は求めていません。
おいしいが1番大事だと思っています。
もちろん不衛生すぎたり、店員の態度が悪すぎると2度といくことはないですが、普通であればいいです、
食べるの好きだよね・おいしそうに食べるよねの謎
よく、「食べるの好きだよね」「おいしそうに食べるよね」こんなことをなぜかよく言われてきました。これ、いつも不思議なのですが、自分では全くわからないです。
えっ、おいしくない?
いつもそう、聞き返すのですが、「うん、おいしい」ってだいたい答えます。
食べるの好きって言われても、相手も食べてますし、「食べるのってほんと嫌い」なんて人と出会ったことがないです。
すごい笑顔で笑って食べてるつもりもないですし、下品にむしゃむしゃ食べてるつもりもありません。それに、食べるの好きだよねと言われるほど、太ってもないし、大食いでもないです。至って普通です。このおいしそうに食べるよね!は永遠の謎です。
個人的には、まずそうに食べるよねと言われてるわけではないので、よしとしています。
モグモグのグルメブログは一般的な食べた感想ブログになります
味の好みや食べる時の自分の状態によって「おいしい」「おいしくない」は多少変わりますが、今まで色んな人たちとお食事に出かけましたが、大きく味覚が普通の人と違うということはないはずです。
すごく美味しいお店だと思えた飲食店は、概ねほとんどの人にもそう感じてもらえるお店のつもりでブログを更新しています。
おいしいに出会えたらブログを更新していくのでモグモグをよろしくお願いします。