焼肉・ホルモン 【名古屋おすすめホルモン】とりとん錦2丁目店と名駅3丁目店でホルモンと焼肉を食べまくる行きつけのお店! 2023年1月16日 大衆焼肉ホルモン酒場 とりとん この記事は、名古屋の錦2丁目と名駅3丁目にある「大衆焼肉ホルモン酒場 とりとん」行きつけのおすすめホルモン屋さんのレビューになります。 何度も訪れてる「大衆焼肉ホルモン酒場 とりとん」です。 大衆焼肉ホルモン酒場とりとん名駅3丁目店 モグモグ 【2022年12月27日】とりとん名駅3丁目... モグモグ
未分類 【名古屋名物】矢場とん 名古屋城 金シャチ横丁店でわらじとんかつ御膳! 2023年1月4日 名古屋名物のみそかつ!矢場とん名古屋城 金シャチ横丁店に行きました。 名古屋に約20年ほど住んでるのに、1度も訪れたことがない矢場とん初体験でした。 モグモグ 「矢場とん」行ったことがない そう言うと、名古屋の人はだいたい驚かれます。「えっもう名古屋に住んで何年?」ってよく言われてきました。 そんな矢場とん初体験のグル... モグモグ
未分類 【鰻う おか冨士】4840円の上うな重!愛知県名古屋市の伏見にある贅沢うなぎ! 2022年11月27日 愛知県名古屋市中区栄1丁目の御園座タワー1階にある、鰻う おか冨士 ひつまぶし・うなぎ料理専門店のご紹介です。 鰻う おか冨士は、名古屋市昭和区に本店のある超有名うなぎ店、炭焼うな富士からのれん分けされたうなぎ料理店です。 とても美味しくて、お店も品があり、どなたにでもおすすめできるうなぎ屋さんです。 鰻う おか冨士 ... モグモグ
未分類 【モグモグ】プロフィール 2022年11月21日 モグモグにお越し頂きありがとうございます。このページはグルメブログに関するプロフィール、about meになります。 このモグモグでは日本全国のグルメに関して記事にしていますが、ハワイのグルメブログの記事更新もしています。 モグモグ 食べたものを記録してたらすごい記事数になっていたので、食べ歩き専門のグルメブログにしま... モグモグ
中華料理 味仙(台湾料理) 名古屋駅店 辛さが選べる台湾ラーメンアメリカンとか食す! 2022年10月1日 味仙の名古屋駅店でたっぷり味仙の美味しいを味わってきました。 お正月にも味仙に行き、その時すごく行列が出来てて並んで食べたので、今回もすごく混んでるのかも!と思いましたが、すんなり入れました。2階に。 味仙は名古屋発祥の台湾料理で、現在、今池本店を含めた3店の直営店と7店の系列店があります。 味仙 名古屋駅店辛さが選べ... モグモグ
焼肉・ホルモン 5等級の飛騨牛が食べれる美味しい焼肉屋さん岐阜市の香林でたらふく食った! 2022年2月2日 今回訪れた焼肉屋さんは岐阜県岐阜市にある焼肉香林北一色店です。 もうめちゃめちゃ食べまくりました(笑) よく美味しいお店知ってるよね! っていうグルメな食通のお友達が、岐阜に美味しい焼肉屋さんがあるんで!って言われ約40キロかけて岐阜県の香林という焼肉屋さんに行きました。 飛騨牛が食べれる焼肉屋さん香林(こうりん) ... モグモグ
未分類 蔵鵡 本邸(きすむ)焼き鳥屋さんなのに高級な雰囲気のお店! 2020年8月28日 蔵鵡 本邸(きすむ) この記事は、北海道札幌市にある「蔵鵡 本邸(きすむ)」焼き鳥屋さんのご紹介・レビューになります。 焼き鳥屋さんなのに高級…とは少し失礼ですが、すすきのの炭火焼き鳥屋さん「蔵鵡 本邸(きすむ)」に行きました。 美味しい焼鳥屋さんってあるのですが、雰囲気や満足度という総合すると、とてもおすすめな焼き鳥... モグモグ
スープカレー スープカレー ラマイ(ramai)札幌市の観光グルメでおすすめ! 2020年8月27日 今回の旅行で、北海道在住の時にばんばん食べまくったスープカレー ラマイ(ramai)に行ってきました。 あちこちスープカレーは食べに行きましたが、ダントツで食べに行ったスープカレー屋さんと言えばここ、スープカレー ラマイ(ramai)!ラマイ 札幌中央店には30回ほど行ってるかもです。 スープカレー ラマイ(rama... モグモグ
湘南 モアナマカイ珊瑚礁!湘南七里ヶ浜の人気カレー店が最高だった! 2020年8月19日 江ノ電七里ケ浜駅からすぐ歩いて3分ほど国道134号沿いにある、ハワイアンレストランなカレー店湘南の人気店『モアナマカイ珊瑚礁』でカレーを頂きました! お盆明けの平日でしたがお昼13時すぎで40分待ち、実際には30分ほど待った。 ここ、モアナマカイ珊瑚礁って車でなくても江ノ電でもすぎにこれちゃいますからね。近くにはスラ... モグモグ
ラーメン・つけ麺 辛いの好きじゃないのにハマる!『麺創研 紅』 2020年8月16日 甘いのは得意だけど、辛いのは苦手なはずが、この麺創研紅にハマってる。 これは相当うまい! おいしくて有名な大手ラーメン屋さんのほとんどを簡単に超えた。言い過ぎかもしれないけど、この紅のラーメンは相当美味しい。 ほんとにそんな感じ。 ガテン系って感じのラーメンで、若くてPOWERのある子とかにはたまんないんじゃない... モグモグ